わさびの収穫【伊豆天城】①
- 2022年7月10日
- 読了時間: 1分
当店がいつもお世話になっている伊豆天城の生産者さんの収穫作業を見学させていただきました。
西伊豆の海沿いの平地から車で20分くらい山に入ったところにわさび沢があります。
山道に入ると、対向車とすれ違うこともできないような状況が続き、京都市在住の人間にはかなり険しい道のりでした。

伊豆半島で多く採用されている畳石式のわさび沢(わさび田)が山の斜面に横に100m、上に300mくらいに渡り広がってました。


わさび沢に到着すると生産者さん達はわさび田の斜面のあぜ道をすたすた登って行かれて作業開始。

わさび栽培には水温8~18度のかなりの量の水が必要です。専門的な内容は省略しますが、今回のわさび沢は最適な環境でした。


このわさび沢一面に張り巡らされた水は、すべて1か所からの湧き水でまかなわれているとのことで、大変驚きました。

②に続きます。
コメント